2012年02月09日
できたてのホヤホヤ
県境天建寺大綱引き大会の今回のポスターが仕上がりました!
これから 協賛金やバランティア募集 色んな挨拶周りなど・・・
協力してくださる方も募集していますので
ホームページもご覧下さい。
http://www.kenkyou.net/
です。
宜しくおねがいします。
2011年06月09日
速報

今日 佐賀県 三神地区
みやき町 上峰 吉野ヶ里 などの 地区の
青年の主張者発表会 に いってきました
我らの 仲間 みやき町商工会青年部 からは
アートストック の 志水君
苦労話しから 県境天建寺大綱引き大会まで
緊張感漂うなか 見てるこちらも どきどきでした!
結果は・・・
見事 地区大会突破!!
このまま 県大会も突破して 九州大会で会いたいものです!
ところで 我が 久留米南部商工会青年部からは
エースの 千代P!!
がんばってくれよー
決戦は 7月1日の 金曜日!!
頑張ろう にっぽん!
2011年04月17日
県境天建寺大綱引き大会
本日は 中止です! 色んな 思いからです!
しかし本日 10:00~15:00 まで
JR久留米駅
JR鳥栖駅
西鉄久留米駅
鳥栖アウトレットモール
大善寺町ブックスあんとく
三根町マイン
以上の所で
県境天建寺大綱引き大会 メンバーが
東日本大震災義援金活動を行います!
宜しくおねがいします。
写真先日の JR久留米駅です!
みなさんの いろんな思いも届けたいと思います!
しかし本日 10:00~15:00 まで
JR久留米駅
JR鳥栖駅
西鉄久留米駅
鳥栖アウトレットモール
大善寺町ブックスあんとく
三根町マイン
以上の所で
県境天建寺大綱引き大会 メンバーが
東日本大震災義援金活動を行います!
宜しくおねがいします。
写真先日の JR久留米駅です!
みなさんの いろんな思いも届けたいと思います!

2011年01月28日
2010年11月08日
ギリギリ アウト!

昨日 午前中の仕事を 終え ご飯を食べながら 新聞を見ていると、
なんと 大牟田対荒尾の 県境大綱引き大会 が 今日でわないか!!
1時~五時までが 通行規制と書いてある 大人の綱引きは おおとりの最後だろう!
だが 嫁さんが 帰ってくるのは 2時過ぎ ・・・
どうする ジン! 大牟田までは 約1時間
チラリラリララリララリラ♪ チラリラリララリララリラ♪踊る大走査線のテーマが 頭をよぎる!
行くしかない! でもまだ1時 とりあえず 嫁さんが 帰ってくるまで
笑う犬の冒険を 見て いとしきりわらって 出発!
柳川を抜け なんとか道路 古賀誠道路なのか!
こんな時は便利^^
やっと たどり着いたが もう 最後の抽選会・・・・
起きた娘も 何にも無くて 不機嫌顔
トホホな 感じでした!!
2010年04月29日
あれから 十日。。。
注
写真の 要領が 大きく 載せれるサイズに 操作できないわたくしなので
創造もしくわ 他の方がアップしてください!!!
ふだんの生活??
に戻り ゆっくりでもない 毎日を 過ごし
写真を 見ると これだけの 同士が 一つの事に頑張る姿に
目頭を 押さえる思いです。
写真の 要領が 大きく 載せれるサイズに 操作できないわたくしなので
創造もしくわ 他の方がアップしてください!!!
ふだんの生活??
に戻り ゆっくりでもない 毎日を 過ごし
写真を 見ると これだけの 同士が 一つの事に頑張る姿に
目頭を 押さえる思いです。
2010年04月16日
2010年04月10日
2010年04月08日
やくみつる 。・・・ 約
やく 一ヶ月ぶり の 更新
三月から 今日まで 怒濤 の ひと月
毎日が 一瞬で 終わるような 間隔でした!!
新聞に 目を通すことも出来ず 世間から 取り残されてしまったみたいでした!!
さて あと 10日で まちにまった 県境天建寺大綱引き大会
チラシは とうにできてたんですが
・・・
宜しくおねがいします。
三月から 今日まで 怒濤 の ひと月
毎日が 一瞬で 終わるような 間隔でした!!
新聞に 目を通すことも出来ず 世間から 取り残されてしまったみたいでした!!
さて あと 10日で まちにまった 県境天建寺大綱引き大会
チラシは とうにできてたんですが
・・・
宜しくおねがいします。
2010年03月10日
毎週火曜はカレー曜日!
ではなくて 県境天建寺大綱引き大会 の 実行委員会です!
昨日は 無料掲載紙に 載る 集合写真を 撮りました!!
昨日の会議は 三時間。
4月18日の当日の 成功を目指して
みんな 頑張っています。
でひ みなさん 遊びに 来てください!!!
2010年01月29日
ウォールアート!
昨日は 城島町で ウォールアートの下地塗りをしました!
これは 地元 荒木町 安武町 大善寺町 三潴町 城島町
北茂安 三根 中原 地元の 保育園 幼稚園 小学校 高校 などの
生徒さんに 園児さんに 自由に 絵を書いてもらい
県境天建寺大綱引き大会の メイン会場の 入り口に コンパネ80枚を
飾り 表彰する事業です!
圧巻の風景を 是非 当日観に来てください!