2012年09月17日
柳川、御花にて、

どうもぼくです。
昨日は 結婚式披露宴に出席しました。
地元消防団の仲間 池田君とうちの嫁さんの仕事仲間の今村さんの式でした
そうです、二人は去年の暮れ 僕達が開いた飲み会で知り合った二人なのです。
スピード婚でとてもびっくりでした。
御花の雰囲気も良く 夫婦で参加させていただき
ありがとう御座います。
末長くお幸せにo(^o^)o
2012年07月25日
2012年02月09日
できたてのホヤホヤ
県境天建寺大綱引き大会の今回のポスターが仕上がりました!
これから 協賛金やバランティア募集 色んな挨拶周りなど・・・
協力してくださる方も募集していますので
ホームページもご覧下さい。
http://www.kenkyou.net/
です。
宜しくおねがいします。
2012年02月07日
2011年10月04日
野田かつひこ さん コンサート

今週土曜日
久留米市民会館で
野田かつひこ さんのコンサートが
あります!
当店にもチケットありますんで
是非買いに来てください
サービスしますんで!!!!
Posted by マイケル・ジン at
12:15
│Comments(0)
2011年10月02日
チョット前ですけど・・・
店の 軽自動車の荷台に 脱着式の棚を作ってもらいました!!
写真は いつも几帳面な仕事をする
二田水建具の ニタミズさん
受けの金具の部分は 同級生の カーショップアルファの つぼヤンに
付けてもらいました。
良き仲間がいて 幸せです!!
2011年07月18日
九区振興祭

恵比寿神社の周りに万国旗をつけたんですが
どう見ても分からない国がありました!
写真は駅前に付けた 告知看板です!
Posted by マイケル・ジン at
18:19
│Comments(0)
2011年06月20日
2011年06月17日
2011年06月12日
2011年06月09日
速報

今日 佐賀県 三神地区
みやき町 上峰 吉野ヶ里 などの 地区の
青年の主張者発表会 に いってきました
我らの 仲間 みやき町商工会青年部 からは
アートストック の 志水君
苦労話しから 県境天建寺大綱引き大会まで
緊張感漂うなか 見てるこちらも どきどきでした!
結果は・・・
見事 地区大会突破!!
このまま 県大会も突破して 九州大会で会いたいものです!
ところで 我が 久留米南部商工会青年部からは
エースの 千代P!!
がんばってくれよー
決戦は 7月1日の 金曜日!!
頑張ろう にっぽん!
2011年06月07日
最近は ・・・
観葉植物の 鉢を 植え替えて ご覧のように
仕上げて ギフトに送るのが増えてます!
高級感も出て 良い感じ!
近藤生花店 配達もバンバンやってます!!
今夜は わっくん の日ですね!
しかし 商工会やん
また ビデオで ゆっくり!
2011年06月06日
遠くへ行きたい。
今日は 昼から 時間がとれたので 00までいきました!
ずっといきたかったんで 楽しく すごせました!
今度は また ゆっくり いきたいです!
駐車場は 20分 100円!!
驚きの 白さ!!
じゃなくて
驚きの 高さ!!
はてさて ここは どこだか わかります??
2011年05月14日
とうとう
乗っちゃいました 新幹線!!
先日 福岡県商工会青年部の総会が ありまして
久留米南部商工会青年部の 副部長として 出席させていただきました!
総会後 県の 副会長に なりました 永田君
永田君は 筑後地区連絡協議会 の 会長も 兼任することになりました!
おもでとうございます!!
つづいて 我らが 久留米南部商工会青年部 部長
えかちゃん!
もちろん しゃべってるのが えかみ部長!!
前部長が 江上(えがみ) 部長
今期の 部長は 江上(えかみ部長)なんです!
左が 大木町の 磯野部長
右が 久留米東部商工会青年部 の 中川部長です!
懇親会も終わり 帰りに 新幹線に 乗りました!
帰る前には もちろん 西日本一の 歓楽街 中洲にも 行きました!
焼肉やさんで ユッケも 食べて 久留米でまた らーめん食べて
いつもの メタボ日和 でした!
初めての 連写 大丈夫見やすかったですか?
2011年04月17日
県境天建寺大綱引き大会
本日は 中止です! 色んな 思いからです!
しかし本日 10:00~15:00 まで
JR久留米駅
JR鳥栖駅
西鉄久留米駅
鳥栖アウトレットモール
大善寺町ブックスあんとく
三根町マイン
以上の所で
県境天建寺大綱引き大会 メンバーが
東日本大震災義援金活動を行います!
宜しくおねがいします。
写真先日の JR久留米駅です!
みなさんの いろんな思いも届けたいと思います!
しかし本日 10:00~15:00 まで
JR久留米駅
JR鳥栖駅
西鉄久留米駅
鳥栖アウトレットモール
大善寺町ブックスあんとく
三根町マイン
以上の所で
県境天建寺大綱引き大会 メンバーが
東日本大震災義援金活動を行います!
宜しくおねがいします。
写真先日の JR久留米駅です!
みなさんの いろんな思いも届けたいと思います!

2011年02月28日
ただいま!おかえり!はい仕事。

日曜の昼から 今朝にかけて 弾丸旅行にいってきました!
三ヶ月くらい まともに休んでない マイケル!
といっても昨日も 午前中は仕事。
バタバタ仕事を かたずけて ハウステンボスに行って来ました!
いつも 急に決定する旅行、 なにせ 前々日くらいにならないと
ほんとに 行けるかわからない職柄 しょうがない!
でも きえちゃんも とても 喜んでいました!
朝 7;30に ホテルを 出て 9:30には もう 仕事。
働きすぎだよ 日本人!
でも 旅行先では 韓国 中国の 人ばっかり!
なんか やばいね!
2011年02月27日
久々
昨日は 久しぶりに 高校時代の 友達とでかけました!
中でも ワールドカップの翌年にしか 会えないほどの
レアキャラ!! 城島町に住む 城島!!
彼に会えてよかったです!
また来月くらいに行きたいですね!
つぼやん 秀則 らーめんの後はどうした??
2011年01月28日
2010年12月31日
どうもどうも
ことしも お世話になりました!
来年は また一層 飛躍したいと思います!
いつも前のめり!!
ある人が言ってた この言葉が好きです!!
でわ 皆様の いやさか を 祈念して!
かんぱーい!
来年は また一層 飛躍したいと思います!
いつも前のめり!!
ある人が言ってた この言葉が好きです!!
でわ 皆様の いやさか を 祈念して!
かんぱーい!